職種 人材コーディネーター
(労務管理・ルート営業)
勤務地 水戸オフィス
茨城県水戸市千波町733番地1 立原石油ビル
駐車場完備◎車通勤可能
※JR水戸駅より徒歩約10分
勤務時間 実働5~6時間の時短勤務です。
「早めに切り上げられる朝8時からスタートしたい」、
「ゆっくり支度ができる10時開始がいい」、
「休憩なしでいいから早めの退勤がしたい」
等、勤務時間については面接時にご相談ください。

<勤務時間例>
例1)09:00~16:00
(休憩60分/実働6時間)
例2)10:00~17:00
(休憩60分/実働6時間)
給与 時給:1,400円
■月収想定(20営業日の場合)
5時間勤務:月給140,000円+残業手当
6時間勤務:月給168,000円+残業手当
残業手当:有(試用期間中も100%支給)
休日・休暇 土日祝休みの完全週休二日制
年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
応募要件 \学歴不問・業界未経験・職種未経験者歓迎/
必須条件:普通自動車免許(AT限定可)
歓迎要件:営業・接客経験、派遣業界における営業や管理、
採用などの経験がある方は即戦力として歓迎します。
※キーボードを用いたテキスト入力や、
ビジネスメールのやり取りなど基本的なPCスキルが必要となります。
仕事内容 【募集背景】
「人」と「企業」のベストマッチングを通して、
全国に雇用を生み出すことを目指しています。
国内トップクラスの製造派遣元である弊社は、
グループ全体の社員数が30,000人を超え、
更なる組織強化に向けて増員中です。
さまざまな事情で時短勤務という働き方を
希望されている方が活躍できるポジションです。

【スタッフに対して】
スタッフが安心して、やりがいを持って働けるよう
サポートしています。
細やかな対応で一人ひとりのモチベーションを高め、
チーム全体の能力向上を目指します。
・スタッフの入社サポート、日々の声掛け、職場巡回
・面談や電話によるキャリアサポート
・業務上の困りごとへの対応
・スタッフ寮の手配や管理

【クライアントに対して】
特に製造メーカとの結びつきが強く、
日本中の”ものづくり”の
現場にスタッフを派遣しています。
弊社スタッフが安心して活躍できるようにクライアント先の
環境改善、信頼関係の強化を目指します。
・日常的なコミュニケーションや折衝
・派遣スタッフ視点での環境や業務改善提案
・シェア拡大の提案

【活動エリア】
・水戸市近郊
※移動は社用車(AT車)を使用します。
魅力 1日5時間~6時間の時短勤務、土日祝休みで
働けるポジションです。
人に向き合い人に寄り添いながら、
自己の成長を実感できるお仕事です。
業界未経験でも安心して就業開始できるよう先輩社員の
サポートを受けながら
少しづつ独り立ちしていただきます。
福利厚生 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:当社規定による
■PC、スマホ貸与
■社用車貸与
■従業員持株会制度
■賞与無し
※入社研修など教育制度も充実させています。
契約期間 1年以内とする(試用期間は2ヶ月)
雇用形態 契約社員
採用予定人数 1名
連絡先 029-244-1444
職種 適正管理・運営サポート
勤務地 リモートワーク
※但し、研修期間(1週間程度)は
本社へ出勤をお願いします。

■本社アクセス
東京都品川区東五反田1丁目11-15 電波ビル6階
JR・『五反田駅』より徒歩4分
勤務時間 実働5~6時間の時短勤務もご相談可能です。
「早めに切り上げられる朝8時からスタートしたい」、
「ゆっくり支度ができる10時開始がいい」、
「休憩なしでいいから早めの退勤がしたい」
等、勤務時間については面接時にご相談ください。
但し、繁忙期には残業をご相談する場合がございます。

<勤務時間例>
例1)09:00~16:00
(休憩60分/実働6時間)
例2)10:00~17:00
(休憩60分/実働6時間)
給与 時給:1,400円
■月収想定(20営業日の場合)
5時間勤務:月給140,000円+残業手当
6時間勤務:月給168,000円+残業手当
残業手当:有(試用期間中も100%支給)
休日・休暇 土日祝休みの完全週休二日制
年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
応募要件 \学歴不問・業界未経験・職種未経験者歓迎/
基本的なPC操作ができる方(リモートワークになるため)
歓迎要件:派遣業界における経験がある方は即戦力として歓迎します。

弊社は国内トップクラスの人材派遣ビジネスを行っている企業です。
特に製造メーカとの結びつきが強く、日本中の”ものづくり”の現場にスタッフを派遣しています。

本ポジションでは、事務作業で踏みとどまるのではなく、
派遣事業が適正に行われているかを、
第3者視点を持ちながら行っていくことが求められます。
その中で、KPI管理や社内展開用の資料作成、帳票管理が適正に保管されているかなど、事業を行う上で重要な役割を担ってもらいます。

ただ言われた単純作業を行うのではなく、
「会社をもっと良くしていきたい!」
「効率化や適正管理を進めていきたい!」
「事務作業だけでなく、社内で活発にコミュニケーションを取っていきたい!」
など、やりがいをもって働くことができます。
仕事内容 関東を中心とした各地域の派遣事業を統括するセクションにて、
管理・企画・担当拠点の派遣管理・適正運営の
サポートを行っていただきます。

派遣法や労働基準法に照らして契約書類や勤務管理がなされているか?
現場をチェックします。
それぞれの事業所にて事務職の担当者が作成した書類に不備がないか、
労働者派遣法に則って正しく運営されているか等を確認・指導。
派遣先に必要書類の提出を依頼したり、不備があった場合の改善サポートなどを行っていただくお仕事です。

【具体的には】
・システム上での派遣帳票の申請確認
・派遣元オフィスでの契約書管理状況の確認
・派遣契約に関するデータの抽出
・関連事務サポートなど
魅力 ■キャリア
・正社員登用可能
(フルタイム勤務が可能になった場合正社員登用が相談可能になります)
■働き方
・柔軟な勤務時間でプライベートとの両立をサポートします。
・社用スマホ/PCを支給
(リモートワークの体制が整っています)
福利厚生 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:当社規定による
■PC、スマホ貸与
■社用車貸与
■従業員持株会制度
■賞与無し
※入社研修など教育制度も充実させています。
契約期間 1年以内とする(試用期間は2ヶ月)
雇用形態 契約社員
採用予定人数 1名
連絡先 029-244-1444